和食テーブルマナー教室 ページの内容を印刷 記事番号: 1-27 公開日 2016年10月12日 更新日 2016年10月25日 9月7日、塩山北小学校6年生を対象に和食マナー教室が開催されました。 和食は、平成25年12月に世界無形文化遺産登録され、 世界にも認められている食文化です。 当日は、山梨県立産業技術短期大学校の大瀬裕之氏より 和食の特徴の紹介や和食の歴史、和食の定式について講義していただきました。 講義の後は、大和旅館にて、実際に和食を食べながら、マナーについて学びました。 子どもたちは、いつもと違う箸の取り方やおわんの持ち方・置き方などに 少し苦戦しながらもみんな楽しそうに和食を味わっていました。 お問い合わせ先 健康増進課郵便番号:404-8501住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1TEL:健康企画・地域医療担当(0553-32-5014)/健康づくり担当(0553-33-7812)/保健事業担当(0553-34-5436) ツイート シェア 前のページへ戻る このページについてお聞かせください 甲州市へのご意見・ご要望はこちらから甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。ご意見・ご要望
記事番号: 1-27 公開日 2016年10月12日 更新日 2016年10月25日 9月7日、塩山北小学校6年生を対象に和食マナー教室が開催されました。 和食は、平成25年12月に世界無形文化遺産登録され、 世界にも認められている食文化です。 当日は、山梨県立産業技術短期大学校の大瀬裕之氏より 和食の特徴の紹介や和食の歴史、和食の定式について講義していただきました。 講義の後は、大和旅館にて、実際に和食を食べながら、マナーについて学びました。 子どもたちは、いつもと違う箸の取り方やおわんの持ち方・置き方などに 少し苦戦しながらもみんな楽しそうに和食を味わっていました。 お問い合わせ先 健康増進課郵便番号:404-8501住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1TEL:健康企画・地域医療担当(0553-32-5014)/健康づくり担当(0553-33-7812)/保健事業担当(0553-34-5436)