メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

小正月行事「田野十二神楽」が行われました

記事番号: 1-1021

公開日 2017年01月18日

更新日 2017年05月16日

 平成29年1月14日に大和町田野地区の小正月行事「田野十二神楽」が行われました。

 今から360年ほど前の明暦年間から始まったと伝えられています。県内の他の神楽と比べても珍しい特徴を持つ民俗芸能で、「十二神楽」の呼び名は、神楽の舞が十二段(獅子舞・幣束の舞・汐汲みの舞・菱組の舞・剣の舞・姫の舞・鬼の舞・鍾馗の舞・介者の舞・種蒔の舞・笹の舞・翁の舞)にわたって構成されているところから名付けられています。

 会場となった田野地区公民館には地域の方々が集まり、伝統ある小正月の民俗芸能を楽しまれました。「田野十二神楽」は、平成5年に山梨県無形民俗文化財に指定され、田野十二神楽保存会によって守られ受け継がれております。


■姫の舞

■剣の舞

■笹の舞

■翁の舞

■獅子舞

お問い合わせ先

生涯学習課
郵便番号:404-0045
住所:山梨県甲州市塩山上塩後240番地
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/文化財担当(0553-32-5076)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望