記事番号: 1-1082
公開日 2016年06月20日
更新日 2018年01月04日
6月19日(日)に4回目となる「歴史的風致散策」を開催しました。
今回は15名の方にご参加をいただき、大善寺から景徳院まで、武田勝頼公が天目山を死地と定めて移動した経路を辿り、地域の歴史に触れ合いました。
当日は大善寺を見学した後、午前10時30分に散策を開始。武田不動尊、鶴瀬宿、諏訪神社、勝頼公之像、古戦場跡などを経由して、午後3時に景徳院に到着。各ポイントで解説をしながら全行程8kmの道のりをご案内しました。
甲州市大和地域は「武田家終焉の地」として知られており、関連史跡が数多く点在しています。勝頼公が無念の最期を遂げてから430余年。大切に受け継がれてきた地域の歴史を感じていただけたことと思います。
甲州市教育委員会文化財課では、昨年度から歴史まちづくり法に基づく「歴史的風致維持向上計画」策定の取り組みをしています。市民の皆さまへの周知と、ご意見をいただく機会として「歴史的風致散策」を企画し、今年度は5回に分けて、塩山・勝沼・大和をご案内しています。次回は8月下旬に開催しますので、ぜひご参加ください。
お問い合わせ先
生涯学習課
郵便番号:404-0045
住所:山梨県甲州市塩山上塩後240番地
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/文化財担当(0553-32-5076)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)