メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

行政相談

記事番号: 1-602

公開日 2013年02月26日

更新日 2025年04月08日

日々のくらしの中で、ここを改善してほしいなど市民からの要望を行政相談委員が広く受け付け、助言や関係行政機関に対する通知などを行っています。

行政相談委員の紹介(敬称略) 

  • 塩山地区の委員さん 雨宮 修  (竹森)
  • 勝沼地区の委員さん 内田 真琴 (小佐手)
  • 大和地区の委員さん 小林 茂夫 (初鹿野)

行政相談委員の主な活動

相談活動

〇合同相談内定例相談会
日時:毎月第2金曜日 午後1:30~午後3:00
    (祝日の場合は前日)
場所:甲州市役所2階第一会議室
※令和8年3月の相談会は第2水曜日となります。

〇勝沼・大和地域行政相談 
日時:毎月第3金曜日 午後1:30~午後3:00
※令和8年3月の相談会は第3木曜日となります。
場所:勝沼防災センター 会議室 又は 大和ふるさと会館 研修室

令和7年度行政相談 HP [PDF:77KB]

相談・問い合わせ機関

 行政苦情110番(全国共通)  0570−090110
 国・地方相談チャットボット Govbot(ガボット)https://www.govbot.go.jp/#/

 

お問い合わせ先

市民課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:住民記録・戸籍担当(0553-32-5061)/国保・年金担当(0553-32-5173)/市民協働推進担当(0553-32-5583)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望