記事番号: 1-644
公開日 2021年01月08日
多くの電化製品には、充電式の電池が使われています。
(例:モバイルバッテリー、電子タバコ、シェーバー、電動歯ブラシ、充電式ゲーム機など)
小型充電式電池を抜き取らずごみと一緒に出してしまうと、収集時や破砕処理時の衝撃で発熱・発火し収集車や処理施設の火災につながり非常に危険です。小型充電式電池は燃えるごみには絶対に出さないでください。
◎取り外した充電式電池は下記の場所に出してください。
・家電量販店などの回収拠点(一般社団法人JBRCの登録事業者)
市内のJBRC登録事業者は以下のとおりです。
登録事業者①
名 称 DCM(株)DCM 甲州店
住 所 山梨県甲州市勝沼町山250
電話番号 0553-44-5711
登録事業者②
名 称 DCM(株)DCM 塩山店
住 所 山梨県甲州市塩山下塩後向原910
電話番号 0553-32-6222
登録事業者③
名 称 (株)岡島ケーズデンキ塩山店
住 所 山梨県甲州市塩山下於曽1325
電話番号 0553-32-5011
詳細については、一般社団法人JBRCのホームページで回収場所を検索できます。
→一般社団法人JBRCホームページ「協力店・協力自治体検索」(ここをクリックすると移動します)
燃えるごみには出すことはできません。
※充電式電池には、下記のリサイクルマークがついています。
お問い合わせ先
環境課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:環境対策担当(0553-33-4404)/ごみ減量・リサイクル推進担当(0553-33-4404)/粗大ごみ専用受付電話(0553-33-4412)