メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

令和7年度 甲州市猫の不妊・去勢手術費補助金について

記事番号: 1-2670

公開日 2024年04月01日

更新日 2025年04月01日

望まない猫の繁殖を制限することにより、市民の快適な生活環境の保持を図るため、猫の不妊・去勢手術を行った場合、その費用の一部を助成します。

補助金の交付額

 

補助金の概要
種類 区分 助成金額(1匹につき)
不妊手術 飼い猫 5,000円
飼育する者がいない猫 10,000円
去勢手術 飼い猫 4,000円
飼育する者がいない猫 8,000円

 ※飼育する者がいない猫については、補助金額に1,000円を加算します。
 ※手術費用が補助金額に満たない場合には、手術費用の額が上限となります。(千円未満切り捨て)

手術頭数…1世帯あたり当該年度に3匹を上限とします(飼育するものがいない猫については制限なし)。

受付期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日
※ 令和7年度中に手術した猫が対象となります。

受付期間内でも予算がなくなり次第、受付を終了いたします。

申請

  • 甲州市猫の不妊・去勢手術費補助金交付申請書
  • 領収書の写し
  • 振込先の口座情報がわかるものの写し
  • 耳のV字カット等の処置後の写真(飼育する者がいない猫のみ)

以上の書類を添付の上、環境課へ提出してください。(窓口・郵送)

申請書の提出は、手術を行った日の属する年度の3月31日までに提出してください。

猫の不妊去勢手術補助金交付申請書[DOCX:25.7KB]
猫の不妊去勢手術補助金交付申請書[PDF:170KB]
甲州市猫の不妊・去勢手術費補助金交付要綱[PDF:256KB]

その他

飼い猫であること、または地域に生息し飼育する者がいない猫に手術する場合であること。
申請者は市内に住所を有し、世帯全員に市税の滞納がないこと。

お問い合わせ先

環境課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:環境対策担当(0553-33-4404)/ごみ減量・リサイクル推進担当(0553-33-4404)/粗大ごみ専用受付電話(0553-33-4412)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望