記事番号: 1-3250
公開日 2022年03月02日
更新日 2025年02月21日
甲州市では寄附金を5つの事業に活用いたします
甲州市を愛し応援しようとする皆さまからお寄せいただいた寄附金を財源として事業を行うことにより、個性豊かな活力に満ちたふるさとづくりを進め、次の事業から選択していただき活用させていただいております。
豊かな自然の保護と美しい景観形成のための事業
大菩薩嶺をはじめとした美しい自然景観や、市内に広がる農村景観を保全するとともに、住み良く美しい景観を形成するための事業を行います。

主な活用予定事業
・環境美化運動事業
・温暖化対策事業
・自然環境保全事業
・森林整備事業
・山岳環境保全対策支援事業
・自然色ネット等資材購入補助事業
地域資源を活用した果樹園交流推進のための事業
市内の産業・文化・歴史などの地域資源を活用した交流型の新しい産業を振興し、活力ある豊かなまちづくりを進めます。

主な活用予定事業
・甲州市原産地呼称ワイン認証制度事業
・市ワイン品質審査事業
・観光宣伝事業
・観光パンフレット作成事業
・ある~くこうしゅう推進事業
地域の将来を担う子どもたちの健全育成のための事業
将来の甲州市を担う子どもたちの健全育成を図るため、教育内容・教育施設の充実をはじめ、地域が一体となった青年育成を行います。

主な活用予定事業
・確かな学力育成プロジェクト事業
・コミュニティスクール推進事業
・小中学校施設改修工事
・小中学校健康管理事業
・ブックスタート事業
・図書館における図書・視聴覚資料購入
誰もが安心して健康に暮らすことの出来るまちづくりのための事業
子育て支援の充実や介護予防の推進、地域医療サービスの維持・向上など、誰もが安心して健康に暮らせるまちづくりを進めます。

主な活用予定事業
・がん検診事業
・在宅高齢者生活支援事業
・健康づくり推進事業
・母子保健事業
・予防接種事業
市長におまかせ
上記4つの事業以外の目的に活用します。

主な活用予定事業
・移住定住促進事業
・甲州種ブドウ苗木供給対策事業
・ワイン原料用甲州ブドウ生産支援事業
・新規出店支援事業
・就農定着支援事業事業
ふるさと納税使い道のご報告
令和5年度 ふるさと納税使い道のご報告[PDF:355KB]
令和4年度 ふるさと納税使い道のご報告[PDF:7.65MB]
令和3年度 ふるさと納税使い道のご報告[PDF:3.02MB]