メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

令和4年度甲州市観光おもてなしガイド養成講座参加者募集!

記事番号: 1-3577

公開日 2022年09月21日

更新日 2022年10月13日

甲州市が誇る名所・歴史・文化・自然などの魅力について、観光客にガイドをしていただける方を養成するため、「甲州市観光おもてなしガイド養成講座」を開講します。

※天候や、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により内容及び日程が変更になる場合があります。

日程・内容・場所

第1回 11月17日(木)13:30~16:00

【講座・体験】おもてなしの心について(新田体験記)

【場所】甲州市勝沼ぶどうの丘

【講師】新田    正明 氏(新田商店社長・勝沼コンシェルジュ会長)

    城山 憲雄 氏(甲州市勝沼ぶどうの丘ソムリエ)

 定員に達しましたので、受付を終了しました

第2回 11月25日(金)13:30~16:00

【講座】武田信玄公450年遠忌 甲州市と信玄公

【場所】高橋山放光寺

【講師】清雲 俊雄 氏(放光寺住職)

    小野 正文 氏(信玄公宝物館長) 

 定員に達しましたので、受付終了しました

第3回 11月30日(水)13:30~16:00

【見学】武田信玄公450年遠忌 甲州市と信玄公

【場所】乾徳山恵林寺/信玄公宝物館

【講師】古川 周賢 氏(恵林寺住職)

 定員に達しましたので、受付終了しました

第4回 12月 2日(金)10:00~15:00

【体験・見学】武田勝頼公没後440年 甲州市と勝頼公

【場所】天目山栖雲寺/天童山景徳院

【講師】青柳 真元 氏(栖雲寺住職)

    野澤 和雄 氏(山梨県文化財保護指導委員) 

 定員に達しましたので、受付終了しました

第5回 12月 9日(金)13:30~16:00

【講座・見学】世界農業遺産認定 甲州市の果樹産業と日本ワイン140年史

【場所】宮光園白蔵/メルシャン・ワイン資料館

【講師】中村 正樹 氏(峡東地域世界農業遺産推進協議会アドバイザー)

    上野  昇 氏(メルシャン・ワイン資料館長) 

 定員に達しましたので、受付終了しました

第6回 12月16日(金)13:30~16:00

【講座】近現代から見る甲州市の産業発展

【場所】甲州市役所2階第一会議室

【講師】小野 正文 氏(信玄公宝物館長)

 定員に達しましたので、受付を終了しました

 定 員

各講座20名程度(先着順、定員になり次第締切)

対象者  

・観光ガイドに興味があり活動していただける方

・甲州市の歴史・文化等について学びたい方

参加料

無料(第1回・第4回は別途体験料がかかります。)

申込方法

甲州市役所本庁舎案内窓口、観光商工課・勝沼支所・大和支所に「受講申込書」を用意しています。必要事項を記入のうえ提出してください。

※郵送・ファックス・メールによる提出も可能です。メールでお申し込みの場合は、住所・氏名・生年月日・日中連絡が取れる電話番号(携帯等)をご記入のうえお申し込みください。

 

★受講申込書はこちらからダウンロードできます。

受講申込書[PDF:55.7KB] 受講申込書[DOC:31KB]


 申し込みされた方には後日詳細等を郵送いたします。

締切日

令和4年11月14日(月)まで(先着順、定員になり次第締切)

 【全講座、定員に達しましたので受付を終了しました】

 

※第1回目の講座は第7回甲州市おもてなし講座」(甲州市×山梨英和大学)と共同開催します。
※各講座を受講するごとに修了書が交付され、ガイド登録をいただくことで市内の観光ガイドを行うことができます。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、受講の際は、ソーシャルディスタンスの維持・マスクの着用・手指の消毒・検温等にご協力をお願いいたします。

 

【チラシ】甲州市観光おもてなしガイド養成講座参加者募集[PDF:2.21MB]

 

 

お申込み・お問い合わせ先

観光商工課 企画・交流担当

受付時間:平日午前8時30分~午後5時

〒404-8501 甲州市塩山上於曽1085-1

TEL:0553-32-5091

FAX:0553-32-5174

E-Mail:kankou@city.koshu.lg.jp

お問い合わせ先

観光商工課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:課代表(0553-32-5091)/企画・交流担当(0553-32-1000)/施設管理担当(0553-32-5000)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望