記事番号: 1-3740
公開日 2024年04月01日
甲州市では、様々な方式で健康診断等を実施しています。
健診ごとに実施方法が異なりますので、ご確認ください。
健康診断希望調査の回答はこちら
◆基本健診・特定健診
問診、身体計測、血圧測定、血液検査(中性脂肪、コレステロール、血糖値、HbA1c、GOT、GPT、γ-GTP、尿酸値)、医師の診察などの基本的な検査。
基本健診の受診方法は加入している医療保険で異なります。
●甲州市国民健康保険に加入の方
1 総合健診 ・・・身近な会場でまとめて健診を受けられます。
2 個別医療機関健診 ・・・医療機関(病院)で基本・特定健診やがん検診、
歯科検診などが受けられます。
3 国保人間ドック健診
●甲州市国民健康保険以外の方
20歳~39歳
1 総合健診
40歳~74歳
・被保険者(本人)
1 加入の医療保険で実施 ※詳しくはお勤め先等にご確認ください。
・被扶養者
1 総合健診 ※加入している医療保険で発行する受診券が必要です
2 社会保険被扶養者人間ドック健診
75歳以上(後期高齢者)
1 総合健診
◆がん検診
胃がん検診(胃部エックス線検査、大腸がん検診(便潜血検査)、肺がん検診(胸部エックス線検査)、乳がん検診(マンモグラフィ検査)、子宮がん検診(子宮頸部細胞診)など。がんを早期に発見し、がんによる死亡を減らすための検診。
がん検診の受診には以下の3つの健診方式があります。
1 総合健診
2 個別医療機関健診 ※乳がん検診、子宮がん検診も含みます
3 国保人間ドック・社会保険被扶養者人間ドック
◆歯科検診
歯周疾患検診では、現存歯、消失歯、歯肉の状態、う歯や歯石の有無、歯周ポケットの深さなどを調べます。
後期高齢者歯科口腔健診では、現存歯、消失歯、歯肉の状態、噛む機能や飲み込む機能、口唇・舌機能の状態、う歯や歯石の有無、歯周ポケットの深さなどを調べます。
歯科検診は年齢によって受診できる検査が異なります。
1 20歳~75歳
歯周疾患検診
2 76歳以上
後期高齢者歯科口腔健診
総合健診
申込方法
健康診断希望調査での申し込み
・窓口、郵送での提出
・インターネットで提出
※健康診断希望調査票は5月中旬に各家庭に郵送予定です。
健診内容
基本健診(総合健診)
※対象年齢は、令和7年3月31日時点の年齢です。
●20~39歳の方
健康保険の種類 |
受診の際の注意点 |
自己負担金 |
甲州市国民健康保険 |
「国民健康保険証」と「基本健診受診券」をお持ちください。 |
無料 |
国保以外の健康保険 |
職場等で受診機会がない方。「健康保険証」をお持ちください。 |
1,000円 |
●40~74歳の方 【特定健康診査】
健康保険の種類 |
受診の際の注意点 |
自己負担金 |
|
甲州市国民健康保険 |
「国民健康保険証」と「特定健診受診券」をお持ちください。 |
無料 |
|
甲州市国保以外の健康保険 |
加入者本人 |
総合健診では受けられません。(お勤め先での健診となります) |
|
被扶養者 |
医療保険者から「特定健診受診券」を発行された方のみ対象。 加入している健康保険によっては受診できない場合があります。 ○「健康保険証」と「特定健診受診券」が必要です。 ○特定健診受診券等の詳細は、ご加入の医療保険者(健康保険証の発行元)にご確認ください。 |
ご加入の健康保険ごと異なります |
●75歳以上の方
どなたでも受診できます。(自己負担金:無料)
がん検診(総合健診)
検診名 |
対象年齢 |
自己 負担金 |
内 容 ・ 注 意 点 |
|
胃がん検診 |
41歳以上 |
800円 |
バリウムを飲んで胃や食道をエックス線撮影します。 |
|
大腸がん検診 |
41歳以上 |
300円 |
便潜血検査(腸からの出血の有無を便を採取して調べます。) 自宅で2日間便を採取し、健診日に会場で提出します。 |
|
肺がん・結核検診 |
胸エックス線検査 |
41~64歳 |
200円 |
胸部をエックス線で撮影します。肺がんや肺結核、 心肥大などを見つけます。 ◎65歳以上の方は年1回の結核検診が義務付けられています。 |
65歳以上 |
無料 |
|||
喀痰検査 |
50歳以上 ※1 |
500円 |
痰に含まれるがん細胞を調べます。(後日提出) ※1 胸部レントゲン検査受診者で、 |
|
腹部超音波検診 |
20歳以上 |
600円 |
肝臓、胆のう、膵臓、腎臓などを画像で調べます。 |
|
肝炎ウイルス検診 (B型・C型肝炎) |
40~74歳 ※2 |
無料 |
採血でB型及びC型肝炎ウイルスに感染しているか調べます。 ※2 今年度中40歳になる方、あるいは41~74歳で受けたことのない方 |
|
骨粗鬆症検診 |
40~70歳 ※3 |
300円 |
腕の骨で骨密度を測定します。 ※3 40,45,50,55,60,65,70歳の女性(骨粗鬆症治療者除く) |
|
乳がん検診 (予約者優先) |
41歳以上 ※4 |
900円 |
マンモグラフィ検査。乳がんを早期発見することが目的です。 健康診断希望調査で申し込みができます。 電話での申し込みは8月13日(火)から各健診日の前日まで申し込めます。 事前予約された方が優先されます。 ※4 前年度に市の乳がん検診を未受診の方 |
|
風しんの抗体検査 |
※5 |
無料 |
抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は、定期予防接種の対象となります。 ※5 S37.4.2~S54.4.1までの間に生まれた男性 ◎市が送付したクーポン券が必要です。 (お忘れになると受検できません) ◎すでに費用助成を受けた方は、対象外です。 |
健診日程
- 8月下旬から11月上旬に実施しております。詳細は令和6年度健康カレンダーはこちら[PDF:3.53MB] をご確認ください。
持ち物
●共通の持ち物
- 予約票(問診票を記入してお持ちください)
- 総合健診受診票(記入してお持ちください)※当日の項目変更も可能です。
- 健康保険証
- 自己負担金
●年齢や健康保険ごとに必要な持ち物
20~39歳
■ 甲州市国保
- 上記共通の持ち物
- 基本健診受診券
■ 甲州市国保以外
- 上記共通の持ち物
40~74歳
■ 甲州市国保
- 上記共通の持ち物
- 特定健診受診券
■ 甲州市国保以外の被扶養者
- 上記共通の持ち物
- 特定健診受診券(手元にない場合は、健康保険証の発行元にご確認ください。)
75歳以上
- 上記共通の持ち物
注意事項
- 前日の夕食は午後9時までにすませ、当日は飲食をしないでください。※特に胃がん、腹部超音波検診は当日に飲食していると検査できません。
- 高血圧や心臓病の薬を継続して服用している方は、少なめの水(コップ1杯以下)で服用してきてください。
- 糖尿病の薬を内服中(注射含む)の方は検査当日の服用について、必ず主治医にご相談ください。なお、糖尿病の薬を空腹で服用することは絶対におやめください。
- 基本健診(特定健診)を受けられる方は、尿検査がありますので、出かける前に排尿しないでください。
問合せ先
健康増進課
健康企画・地域医療担当:0553-32-5014
個別医療機関健診
1 基本健診(国保個別医療機関健診)
かかりつけ医や近くの病院で「特定健診(基本健診)」が受けられます。
対象者
甲州市国保加入者で、20歳~74歳(75歳の誕生日前日まで)の方
検査項目
問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、医師の診察
◎40~74歳の方で、医師が必要と判断した方のみ、貧血検査を実施します。
自己負担金
無料
※ただし、健診日に甲州市国民健康保険の資格を喪失している場合は、全額自己負担となる場合があります。
受診期間
6月1日(土)~令和7年3月31日(月)
指定医療機関一覧
R6個別医療機関健診一覧(R6.7.17時点)[PDF:130KB]
受診方法
指定医療機関に事前に申し込み、受診日等を予約してください。
受診の際は、「特定健診(基本健診)受診券※」と「国民健康保険証」を持参してください。
※受診券は対象者に8月頃に発送予定です。送付前に受診される方は、特定健診(基本健診)受診券を事前に交付しますので、健康増進課保健事業担当まで電話等でご連絡ください。
問合せ先
健康増進課
保健事業担当:0553-34-5436
2 がん検診(がん個別医療機関健診)
がん検診(胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、腹部超音波検診)が指定医療機関で受診できます。
対象者
甲州市に住所を有する20歳以上の方(令和7年4月1日時点の年齢)
受診内容
- 41歳以上の方:胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、腹部超音波検診
- 20~40歳の方:腹部超音波検診
- 詳しくはコチラをご確認ください。
自己負担金
- 胃がん検診:800円、大腸がん検診:300円、肺がん検診:200円(65歳以上は無料)、腹部超音波検診:600円
指定医療機関
塩山市民病院(0553-32-5111) 山梨厚生病院(0553-22-7898)
受診期間
6月1日(土)~令和7年3月31日(月)
受診方法
1 健康診断希望調査で申し込む
2 受診券が届く(8月)
3 指定医療機関に予約して受診する
※健康診断希望調査票は5月中旬に各家庭に郵送予定です。
※8月以前に受診希望の方は健康増進課窓口でお申し込みください。
受診当日は、〇がん検診受診券 〇保険証 〇受診票 〇自己負担金 〇大腸がん検体(申込者のみ)をご持参ください。「がん検診受診券」を忘れた場合、全額自己負担となります。
注意事項
以下に該当する方は、がん個別検診の対象者とならないため、全額自己負担となります。
・甲州市から転出後に「がん検診受診券」を使用した方
・がん検診受診券を忘れた方
・同年度中に、甲州市がん個別検診の同じ検査項目を2回以上受診した方
・同年度中に、総合健診で同じ検査項目を受診した方
・同年度中に、甲州市人間ドックを受診した方
問合せ先
健康増進課
健康企画・地域医療担当:0553-32-5014
3 乳がん検診
対象
41歳以上(令和7年4月1日時点)の女性のうち前年度に市が実施した乳がん検診を未受診の方
内容
原則として、問診とマンモグラフィ検査です。また、医師等の判断により超音波検査への変更は可能です。
自己負担金
900円
実施医療機関
塩山市民病院、山梨厚生病院、加納岩総合病院、山梨県厚生連健康管理センター、石和温泉病院クアハウス石和、おおくにクリニック
受診方法
1 健康診断希望調査票で申し込む
2 受診券が届く(7月)
3 指定医療機関に予約して受診する
※健康診断希望調査票は5月中旬に各家庭に郵送予定です。
※本年度中に41歳になる方には無料で受診できるクーポン券を5月頃に郵送します。
※7月以前に受診希望の方は健康増進課または勝沼支所・大和支所窓口にお申し込みください。
受診期間
令和6年4月1日~令和7年2月28日
問合せ先
健康増進課
健康企画・地域医療担当:0553-32-5014
4 子宮頸がん検診
対象
21歳以上(令和7年4月1日時点)の女性のうち前年度に市が実施した子宮がん検診を未受診の方
内容
子宮頸部がん検診(子宮体部がん検診は、助成対象外となります)
自己負担金
1,200円
実施医療機関
山梨県内の産婦人科医会加入の指定医療機関
(近隣医療機関として、塩山市民病院、山梨厚生病院、加納岩総合病院、山梨市立産婦人科医院など)
受診方法
1 健康診断希望調査票で申し込む
2 受診券が届く(7月)
3 指定医療機関に予約して受診する
※健康診断希望調査票は5月中旬に各家庭に郵送予定です。
※本年度中に21歳になる方には無料で受診できるクーポン券を5月頃に郵送します。
※7月以前に受診希望の方は健康増進課または勝沼支所・大和支所窓口にお申し込みください。
受診期間
令和6年4月1日~令和7年2月28日
問合せ先
健康増進課
健康企画・地域医療担当:0553-32-5014
国保人間ドック健診
生活習慣病やがんの早期発見・治療により健康維持増進をはかるため、人間ドック費用を一部助成します。希望により検査項目を追加することもでき(自費)、より詳細な検査を受けることもできます。
対象者
甲州市国保加入者の41歳~74歳(昭和25年4月2日~昭和59年4月1日生)
※年齢は令和7年4月1日時点
※国保税を滞納していない世帯の方
助成金額
17,000円 ※自己負担金は各医療機関で異なります
健診内容
特定健診(身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査等)、心電図、胸部レントゲン、便潜血検査、胃内視鏡(又はレントゲン)、超音波検査、眼科(眼底・眼圧・視力)、聴力、肝炎ウイルス検査 ※乳がん・子宮がん検診はオプションとなります。
人間ドック実施医療機関
塩山市民病院、山梨厚生病院、加納岩総合病院、山梨病院、山梨県厚生連健康管理センター、石和温泉病院クアハウス石和
申込方法(市役所窓口又はインターネットからできます)
申込受付:4月9日(火)から令和7年2月14日(金)まで
申し込み方法は以下の2通りあります。
・市役所の健康増進課窓口、勝沼支所窓口又は大和支所窓口で申し込みをしてください。受診票を発行します。
持ち物:健康保険証
・やまなしくらしねっと(インターネット)からの申し込み
※受診票はPDFで発行しますので、印刷する環境が必要です。
※申し込みの受理(受診票発行)に数日かかる場合があります。また、受理(受診票発行)は土日祝祭日を除きます。
※申し込みは1つのメールアドレスにつき、1人の申し込みしかできません。
〇やまなしくらしねっと(インターネット)からの申し込みはこちら
受診方法
人間ドックの申し込みを行った後2週間以内を目安に、人間ドック機関に受診予約をし受診日を決めてください。
健診当日は、市が発行した受診票と健康保険証を持参してください。
受診期間:4月9日(火)から令和7年2月28日(金)まで
注意事項
◎健診希望調査や電話での申し込みはできません。
◎定員(1,300名)になり次第終了となります。
◎必ず市役所に人間ドックの申し込みを行ってから医療機関への予約及び受診をしてください。
◎必ずインターネット申込者は確認事項の書類をご確認ください。
◎人間ドックの申し込み者は、以下の健診は受診できません。
・国保個別医療機関健診
・今年度、甲州市総合健診で実施する特定健診(基本健診)、がん検診等(乳がん・骨粗鬆症検診以外)
・がん個別(医療機関)検診
問合せ先
健康増進課
保健事業担当:0553-34-5436
社会保険被扶養者人間ドック
対象者
41歳~74歳の社会保険加入の被被扶養者。
(昭和25年4月2日~昭和59年4月1日生) ※年齢は令和7年4月1日時点
助成額
11,000円(がん検診分)
※ご加入の医療保険によって、特定健診の助成がある場合があります。
健診内容
特定健診(身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査等)、心電図、胸部レントゲン、便潜血検査、胃内視鏡(又はレントゲン)、超音波検査、眼科(眼底・眼圧・視力)、聴力、肝炎ウイルス検査 ※乳がん・子宮がん検診はオプションとなります。
社会保険被扶養者人間ドック実施医療機関
塩山市民病院、山梨厚生病院、加納岩総合病院、山梨病院、山梨県厚生連健康管理センター、石和温泉病院クアハウス石和
受診方法
申込受付:4月9日(火)から令和7年2月14日(金)まで
申し込み方法は以下の2通りあります。
・市役所の健康増進課窓口で申し込みをしてください。受診票を発行します。
持ち物:健康保険証
・やまなしくらしネット(インターネット)からの申し込み
※受診票はPDFで発行しますので、印刷する環境が必要です。
※申し込みの受理(受診票発行)に数日かかる場合があります。また、受理(受診票発行)は土日祝祭日を除きます。
※申し込みは1つのメールアドレスにつき、1人の申し込みしかできません。
〇やまなしくらしねっと(インターネット)からの申し込みはこちら
受診期間
4月9日(火)から令和7年2月28日(金)まで
注意事項
◎健診希望調査や電話での申し込みはできません。
◎定員(80名)になり次第終了となります。
◎必ず市役所に人間ドックの申し込みを行ってから受診をしてください。
◎人間ドックの申し込み者は、以下の健診は受診できません。
・今年度、甲州市総合健診で実施する特定健診(基本健診)、がん検診等(乳がん・骨粗鬆症検診以外)
・がん個別(医療機関)検診
問合せ先
健康増進課
健康企画・地域医療担当:0553-32-5014
歯科検診
1 歯周疾患検診
歯周病は、歯垢の中の歯周病菌などによって、歯を支えている歯ぐきやそのまわりの組織が破壊される病気です。歯周疾患検診では、歯周組織の健康状態を調べ、結果に基づいた適切な指導を行います。
対象者
20歳から75歳の方(令和7年4月1日時点の年齢)
検査内容
現存歯、消失歯、歯肉の状態、う歯や歯石の有無、歯周ポケットの深さなどを調べます。
自己負担金
1000円
実施期間
令和7年3月31日まで
実施医療機関
山梨県歯科医師会加入の医療機関
(甲州市・山梨市の歯科医院はすべて受診可能です。県内の歯科医療機関で受診できますが、一部できないところもあります。)
受診方法
1 健康診断希望調査票で申し込む
2 受診券が届く(7月)
3 指定医療機関に予約して受診する
※健康診断希望調査票は5月中旬に各家庭に郵送予定です。
※7月以前に受診希望の方は健康増進課または勝沼支所・大和支所窓口にお申し込みください。
下記の年齢の方は無料で受診できます!
対象年齢 |
満20歳 | 平成16(2004)年4月2日~平成17(2005)年4月1日 |
満30歳 |
平成 6(1994)年4月2日~平成 7(1995)年4月1日 |
|
満40歳 |
昭和59(1984)年4月2日~昭和60(1985)年4月1日 |
|
満50歳 |
昭和49(1974)年4月2日~昭和50(1975)年4月1日 |
|
満60歳 |
昭和39(1964)年4月2日~昭和40(1965)年4月1日 |
|
満70歳 |
昭和29(1954)年4月2日~昭和30(1955)年4月1日 |
受診票交付方法
6月に対象者へ受診票を発送予定です。
(受診票発送前に受診を希望される方は、健康増進課窓口で発行します。)
※今年度から満20歳の方も無料受診の対象となります。対象者には、7月に受診票を発送予定です。
※受診方法、検査内容、実施期間、実施医療機関は上記と同様です。
問合せ先
健康増進課
健康企画・地域医療担当:0553-32-5014
2 後期高齢者歯科口腔健診
歯や歯ぐきの状態だけではなく、年齢を重ねるごとに低下していく、ものを噛んだり飲み込んだりする能力、唇や舌の機能が弱ってないか調べるものです。お口の機能が低下すると全身の疾患等に影響があります。お口の健康を維持することが、全身の健康へとつながるのです。
対象者
76歳以上の方(令和7年4月1日時点の年齢)
検査内容
現存歯、消失歯、歯肉の状態、咀嚼(そしゃく)や嚥下(えんげ)、口唇(こうしん)・舌(ぜつ)機能の状態、う歯や歯石の有無、歯周ポケットの深さなどを調べます。
自己負担金
無料
※医師の判断により保険診療を行い、別途料金が発生する場合もあります。
実施医療機関
甲州市、山梨市、笛吹市の山梨県歯科医師会加入の医療機関で受診が可能ですが、一部の医療機関で実施できないところもあります。
詳しくはこちらでご確認ください。
受診方法
1 健康診断希望調査票で申し込む
2 受診券が届く(7月)
3 指定医療機関に予約して受診する
※健康診断希望調査票は5月中旬に各家庭に郵送予定です。
※7月以前に受診希望の方は健康増進課または勝沼支所・大和支所窓口にお申し込みください。
申込期間
4月1日~3月31日
問合せ先
健康増進課
保健事業担当:0553-34-5436