メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

【申込受付終了】令和5年度甲州市観光おもてなしガイド養成講座参加者募集!

記事番号: 1-4029

公開日 2023年09月04日

更新日 2023年11月09日

甲州市が誇る名所・歴史・文化・自然などの魅力について、観光客にガイドをしていただける方を養成するため、「甲州市観光おもてなしガイド養成講座」を開講します!

 

【チラシ】令和5年度甲州市観光おもてなしガイド養成講座参加者募集[PDF:2.31MB]

日程・内容・場所

第1回 11月14日(火)13:00~15:00

【見  学】塩山市街地見学~えんざんまちなかウォーキングの実践~

【集合場所】甲州市中央防災広場 塩むすび

【講  師】駒井 邦子 氏(えんざんまちなかウォーキング代表)

【定  員】20名(先着順、定員になり次第締切)【定員に達しました】

第2回 11月15日(水)19:00~20:30

【講  座】おもてなしの実践~かつぬま朝市の事例~

【集合場所】甲州市中央公民館2階 第3会議室

【講  師】髙安 一 氏(かつぬま朝市代表)

【定  員】50名(先着順、定員になり次第締切)

 ※第2回目の講座は、「第8回甲州市おもてなし講座(甲州市×山梨英和大学)」と共同開催します。

第3回 11月28日(火)10:00~15:00

【体  験】そば切り発祥・坐禅の聖地で学ぶ精進体験

【見  学】武田勝頼公の終焉の地を学ぶ~栖雲寺・景徳院見学~

【集合場所】甲州市役所大和支所

【講  師】青柳 真元 氏(栖雲寺住職)

      NPO法人甲州市観光ボランティアガイドの会

【定  員】20名(先着順、定員になり次第締切)【定員に達しました】

第4回 12月 1日(金)13:00~16:00

【講  座】甲州市と武田信玄公~入門編~

【見  学】乾徳山恵林寺見学

【集合場所】乾徳山恵林寺 庫裏前

【講  師】海老沼 真治 氏(山梨県立博物館学芸員)

      関根 弘嗣 氏(乾徳山恵林寺事務局長)

【定  員】50名(先着順、定員になり次第締切)

第5回 12月 5日(火)13:00~15:00

【見  学】大善寺とぶどう発祥伝説を学ぶ~大善寺・柏和醸造見学~

【集合場所】柏尾山大善寺

【講  師】井上 哲秀 氏(柏尾山大善寺住職)

【定  員】20名(先着順、定員になり次第締切)【定員に達しました】

第6回 12月12日(火)19:00~20:30

【講  座】世界農業遺産「峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システム」を学ぶ

【集合場所】甲州市中央公民館2階 第3会議室

【講  師】中村 正樹 氏(峡東地域世界農業遺産推進協議会アドバイザー)

【定  員】50名(先着順、定員になり次第締切)

対象者  

・観光ガイドに興味があり活動していただける方

・甲州市の歴史・文化等について学びたい方

 ※甲州市観光ガイド登録をいただくことで市内の観光ガイドを行うことができます。

参加料

無 料(第3回は別途体験料がかかります。)

申込方法

9月25日(月)より受付開始します。

甲州市役所本庁舎案内窓口・観光商工課・勝沼支所・大和支所に「受講申込書」を用意しています。必要事項を記入のうえ提出してください。

※郵送・ファックス・メールによる提出も可能です。

※メールでお申し込みの場合は、住所・氏名・生年月日・日中連絡が取れる電話番号(携帯等)をご記入のうえお申し込みください。

 

★受講申込書はこちらからダウンロードできます。

令和5年度受講申込書(PDF)[PDF:55.7KB] 令和5年度受講申込書(Word)[DOC:31KB]


★申し込みされた方には後日詳細等を郵送いたします。

締切日

11月2日(木)まで(先着順、定員になり次第締切)【申込受付終了しました】

 

 

関連ページ

令和4年度甲州市観光おもてなしガイド養成講座参加者募集!

甲州市観光協会「ぐるり甲州市」

お申込み・お問い合わせ先

観光商工課 企画・交流担当

受付時間:平日午前8時30分~午後5時

〒404-8501 甲州市塩山上於曽1085-1

TEL:0553-32-1000

FAX:0553-32-5174

E-Mail:kankou@city.koshu.lg.jp

お問い合わせ先

観光商工課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:課代表(0553-32-5091)/企画・交流担当(0553-32-1000)/施設管理担当(0553-32-5000)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望