メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

(事業者向け)介護事業所の指定申請等の「電子申請届出」の運用開始について

記事番号: 1-4391

公開日 2024年06月03日

介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出を含む)に関連する申請届出について、厚生労働省の「電子申請届出システム」からの電子申請届出の受付を開始します。

運用開始日

令和6年9月1日(予定)から電子申請届出システムの受付を開始します。

受付可能な電子申請・届出の種類

地域密着型サービス、居宅介護支援、介護予防支援の以下の手続き
 ・新規指定申請
 ・変更届出
 ・加算届出
 ・指定辞退届出
 ・指定更新申請
 ・廃止・休止・再開届出
※総合事業については準備中になります。

システムの利用に必要なもの

GビズIDの登録について

「電子申請届出システム」の利用には「GビズID」の登録が必要です。IDを持っていない法人は、下記リンク先よりアカウントを作成してください。

GビズIDを作成する(デジタル庁)(外部リンク)
※「GビズID」についてのお問合せ先は、上記外部リンク先の問合せフォーム、GビズIDヘルプデスク(0570-023-797)までご連絡ください。

登記情報提供サービスについて

電子申請届出システムの受付では、新規指定申請などの際に添付書類として必要な登記事項証明書は、紙媒体での提出に代わり法務局が管轄する登記情報をインターネット上で確認できる「登記情報提供サービス」で取得いただいた電子データでの提出で受付を可能といたします。詳細については、下記リンク先をご確認ください。

登記情報提供サービス(外部リンク)

利用方法について

電子申請届出システムは、下記リンク先から利用することができます。
また、システムの利用方法等についても本システム内の「ヘルプ」から確認することができます

電子申請届出システム(外部リンク)

関連情報

厚生労働省ホームページ介護事業所の指定申請等のウェブ入力・電子申請の導入、文書標準化(外部リンク)

電子申請届出システムの画面イメージ(事業者側)

お問い合わせ先

介護支援課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:介護保険担当(0553-32-5066)/高齢者支援担当(0553-34-5434)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望