記事番号: 1-4438
公開日 2024年06月19日
中学校運動部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行について
国(スポーツ庁)は、部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行に向けて、令和4年12月に「学校部活動及び新たな地域クラブの在り方等に関する総合的なガイドライン」を策定・公表しました。
令和5年度から令和7年度までの3年間を「改革推進期間」と位置づけして休日の運動部活動について、合同部活動や部活動指導員の配置により地域と連携すること、学校外の多様な地域団体が主体となる地域クラブ活動へ移行するなど、地域の実情に応じて可能な限り早期の実現を目指すこととしました。
運動部活動の地域移行は、少子化等による社会背景の変化の中にあって、子どもたちにとって望ましい多様なスポーツ活動が選択できるようにすることを目的としています。
甲州市においても、国や県の動向を注視し、運動部活動の地域移行に向けた取組を進め、子どもたちがスポーツ活動に継続して親しむことができるよう段階的な体制整備を行って参ります。
◯令和5年度 甲州市中学校運動部活動地域移行の事業概要
・甲州市中学校運動部活動地域移行推進委員会の立ち上げ
・3年間(R5〜R7)の甲州市としての方針の決定
・令和5年度 休日部活動の地域移行に係るアンケート調査結果(一部抜粋甲州市版)について
・令和5年度甲州市中学校運動部活動地域移行推進委員会資料[PDF:1.1MB](令和6年2月26日)
◯令和6年度 甲州市中学校運動部活動地域移行への取り組み
令和6年度、甲州市では実証事業として拠点校活動「女子ソフトボール部」、地域クラブ「ラグビー部」の2競技を取り上げ、市内の全中学生を対象に活動していきます。
令和 6年度の実証内容から、活動の成果と今後の課題を明らかにし、令和7年度から随時移行する予定の他の競技に活かしていきます。また同時に競技種目ごとの地域クラブ化、拠点校活動など今後の方向性を探り、令和 8 年度からの円滑な実施を目指します。
本年度実施する実証事業においては、「新たな地域クラブ活動」に関する調査・分析を行い、本市における生徒のスポーツ活動の機会を確保し、持続可能な活動となるよう取り組んでいきます。
◯中学校の休日の部活動「新しい地域部活動」に向けた地域移行実証事業を実施します。(令和6年8月〜)
令和4年12月、国は少子化が進む中、将来にわたり生徒がスポーツ活動に継続して親しむことが出来る機会を確保するために、部活動改革に取り組む必要があるとしました。
市では、中学生の休日における地域のスポーツ環境の整備を推進し、令和5年度から令和7年度までの3年間を改革推進期間として、地域の実情に応じた学校部活動の地域連携や地域クラブ活動への移行の実現を目指すこととしました。
推進期間の初年度令和5年度は、スポーツ関係団体や学校関係者等による「中学校運動部活動活動地域移行推進委員会」を組織し、今後の活動方針等について協議を行いました。今年度は、方針に基づく実証事業を行い、これからの休日の「新しい地域部活動」に向けた取組みを進めていきます。
1. 甲州市の休日の「新しい地域部活動」の方針(令和5~7年度)
【進むべき3つの方向】
(a) 現状の学校部活動(現状維持)
・現行の部活動をそのまま維持し、各校単独で活動する場合の「部活動」
(b) 拠点校、合同部活動方式
・該当する種目が無い学校の生徒であっても、その種目が有る他校の部活動
に参加できる「部活動」
・他校の同競技と、合同で活動を行う「部活動」
(c) 地域クラブ方式
・部活動では無く、専門的指導知識を有する地域指導者が指導する
「クラブ活動」
2. 令和6年度の休日部活動の地域移行(実証事業)
(1) 試行する種目(b)の【 拠 点 校 方 式 】 女子ソフトボール
(c)の【地域クラブ方式】 ラクビー
※それ以外の種目は順次、試行に向けた検討をしていきます。
(2) 活 動 休日の月2回程度 ※学校部活動とは別に誰でも参加
(3) 対象者 甲州市内の中学生(試行する2種目に興味がある生徒)
令和6年度部活動地域移行実証事業参加応募チラシ[PDF:454KB]
【第2次募集】令和6年度部活動地域移行実証事業参加募集チラシ[PDF:408KB]
スポーツ庁 |
|
---|---|
セル |
---|
甲州市中学校運動部活動地域移行推進委員会 事務局 TEL:32-5098 (甲州市教育委員会 生涯学習課 スポーツ振興担当内) |