メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

0歳児から2歳児の保育料の無償化について(甲州市独自事業)

記事番号: 1-4446

公開日 2024年07月03日

更新日 2024年09月25日

 子育て世帯の経済的な負担軽減を目的に、市独自の取り組みとして、令和6年9月より0歳児から2歳児の保育料の無償化を実施します。これにより、園児の年齢、兄弟数、保護者の所得にかかわらず、保育施設に在園するすべての園児の保育料が無償化となります。

※3歳児から5歳児は、国の制度によってすでに無償化となっています。                                    ※0歳児から2歳児についても、所得要件や多子要件によってすでに無償化となっている場合があります。

対象者

 市内に住所を有し、保育所(園)、認定こども園、小規模保育施設、認可外保育施設(要件あり)に在園している0歳児から2歳児

※市外の施設に在園している場合も対象となります。

無償化に係る手続き

 施設によって手続きが異なりますので、該当の施設の内容をご確認ください。

◎認可保育施設(保育所(園)・認定こども園・小規模保育施設)

 認可保育施設に通う子どもは、手続きは不要です。

◎認可外保育施設(一般施設、事業所内・院内保育施設等)

 甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金を受けることにより無償化となります。補助金手続きの詳細については、下記の認可外保育施設 無償化案内をご確認ください。 

 認可外保育施設 無償化案内[PDF] 

 なお、認可外保育施設に通う子どもが補助金の適用を受ける場合(補助金を受ける場合)には、無償化の適用を受ける月の前月20日までに「保育の必要性の認定を受ける申請手続き」が必要です。(令和6年9月分の無償化については8月30日まで) 手続きには、個々の状況に応じて予めご準備いただく書類(様式は下記からダウンロード可)があります。また、無償化の上限額は42,000円/月となります。

認可外保育施設に通う子どもに対する甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金は、0歳児から2歳児で保育の必要性があり、かつ、住民税課税世帯に属する子どもが対象です。3歳児から5歳児で保育の必要性のある子どもや、0歳児から2歳児で保育の必要性があり、かつ住民税非課税世帯に属する子どもは、すでに国の制度(施設等利用給付 新2号・新3号)において無償化となっているため、甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金の対象外となります。

◎認可外保育施設(企業主導型保育施設)

 甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金を受けることにより無償化となります。補助金手続きの詳細については、下記の企業主導型保育施設 無償化案内をご確認ください。

 企業主導型保育施設 無償化案内[PDF] 

 なお、企業主導型保育施設に通う子どもが補助金の適用を受ける場合(補助金を受ける場合)には、無償化の適用を受ける月の前月20日までに「保育の必要性の認定を受ける申請手続き」が必要です。(令和6年9月分の無償化については8月30日まで) 手続きには、個々の状況に応じて予めご準備いただく書類(様式は下記からダウンロード可)があります。また、無償化の上限額は42,000円/月となります。

企業主導型保育施設に通う子どもに対する甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金は、0歳児から2歳児で保育の必要性があり、かつ、住民税課税世帯に属する子どもが対象です。3歳児から5歳児で保育の必要性のある子どもや、0歳児から2歳児で保育の必要性があり、かつ住民税非課税世帯に属する子どもは、すでに平均的な利用料等が無償化となっているため、甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金の対象外となります。

◎各種様式 ※甲州市認可外保育施設利用料負担軽減補助金用

 保育の必要性の認定を受ける申請手続きに必要な支給認定申請書や就労証明書等、補助金申請に必要な様式データを下記からダウンロードいただけます。 

 支給認定申請書 [PDF] 支給認定申請書 [DOCX]

    就労証明書[PDF]  診断書[PDF]  介護・看護状況申告書[PDF]

  交付申請兼実績報告書[PDF]  交付申請兼実績報告書[DOCX]

 認可外保育施設の利用料に係る領収証[PDF]

無償化の対象外

 延長保育料、通園送迎費、行事費、教材費などは無償化の対象外となります。

認可外保育施設の保育料無償化における経過措置の終了について

 幼児教育・保育の無償化の対象施設となるためには、指導監督基準を満たすことが必要となります。無償化制度の開始5年間の令和6年9月末までは経過措置期間とされていましたが、経過措置期間終了後(令和6年10月以降)、指導監督基準を満たさない認可外保育施設は無償化の対象施設ではなくなります。

 そのため、令和6年10月以降、指導監督基準を満たさない認可外保育施設を利用している場合、無償化を受けることができなくなりますのでご注意ください。なお、施設が基準を満たしているかどうかは各施設にご確認ください。

令和6年度途中の入所申込み

 認可保育施設へ年度途中からの入所を希望する方は、下記ページの内容をご確認ください。  

 (参考ページ)【年度途中入所】保育園等入所手続き (クリックするとリンクページが開きます)

 ※なお年度途中の入園の受け入れ状況については、各園にお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

子育て支援課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:こども支援担当(0553-32-5081)/保育・児童担当(0553-32-5081)/こども家庭相談担当(0553-33-2203/0553-32-5081)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望