メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

甘草屋敷&宮光園「七夕飾り」を飾っています!

記事番号: 1-4447

公開日 2024年06月24日

更新日 2024年06月25日

7月7日は七夕の日!
旧高野家住宅(甘草屋敷)と宮光園では、七夕飾りを飾っています。ご来場の際には、ぜひ短冊にお願いごとを書いてください♪ 

期間:令和6年6月21日(金)~7月7日(日)

~七夕まつりの由来~
七夕の由来は諸説ありますが、古くから行われている日本のお祭り行事で、1年間の五節句のひとつです。
七夕の夜のお願いごとは、裁縫仕事の星である、織姫様(ベガ)のように「はた織や裁縫が上達しますように」とお願いをしたことが始まりと言われています。

旧高野家住宅(甘草屋敷)

住  所:甲州市塩山上於曽1651番地15
開館時間:午前9時から午後4時30分まで(火曜日休館) 
利用料金:個人 大人310円/小人・学生200円
     団体 大人200円/小人・学生100円
TEL :0553-33-5910

施設詳細はこちらから→ 旧高野家住宅(甘草屋敷)

宮光園

住  所:甲州市勝沼町下岩崎1741番地
開館時間:午前9時から午後4時30分まで(火曜日休館) 
利用料金:個人 大人200円/小人・学生100円
     団体 大人100円/小人・学生 50円
TEL :0553-44-0444

施設詳細はこちらから→ 宮光園

お問合せ先

甲州市教育委員会 生涯学習課 文化財担当
TEL:0553-32-5076(平日午前8時30分から午後5時15分)

関連ページ

甲州市ホームページ「歴史と文化」
文化財に関するお知らせ
文化財に関する催し等

Facebook

・ 甲州市の文化財

お問い合わせ先

生涯学習課
郵便番号:404-0045
住所:山梨県甲州市塩山上塩後240番地
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/文化財担当(0553-32-5076)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望