メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

「不登校児童生徒の『指導要録上の出席扱い』に関するガイドライン~民間施設の利用に関わって~」の改訂について

記事番号: 1-4907

公開日 2025年04月01日

更新日 2025年03月31日

不登校児童生徒に対する支援の充実を一層推進するため、甲州市教育委員会では「不登校児童生徒の『指導要録上の出席扱い』に関するガイドライン~民間施設の利用に関わって~」を改訂いたしました。
本改訂では、文部科学省「不登校児童生徒への支援の在り方について(別記2)」(令和元年10月)に基づき、自宅においてICT等を活用した学習活動を行った場合の「出席扱い」について、考え方・手続き等の方向性を示しました。
個々の児童生徒の状況に応じて、社会的自立に向けた支援の充実を図るため、本ガイドラインに基づき連携を密にした取組を進めてまいります。

不登校児童生徒の「指導要録上の出席扱い」に関するガイドライン[PDF:800KB]

様式1-A 指導要録上の出席扱いに関するガイドラインに基づく申請書(民間施設)【保護者記入用】[DOCX:24KB]

様式1-B 指導要録上の出席扱いに関するガイドラインに基づく申請書(民間施設)【民間施設記入用】[DOCX:29.3KB]

様式8 指導要録上の出席扱いに関するガイドラインに基づく申請書(ICT)【保護者記入用】[DOCX:23.7KB]

様式11 日々の学習活動等の記録【保護者(本人)記入用】[DOCX:20.3KB]

お問い合わせ先

教育総務課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:課代表(0553-32-1412)/甲州市学校給食センター(0553-33-4403)
前のページへ戻る

甲州市へのご意見・ご要望はこちらから

甲州市へのご意見ご要望は下記の「ご意見・ご要望」フォームからお願いします。

本ページへのお問い合わせの場合は、本ページのURLを添えて送信してください。

ご意見・ご要望