記事番号: 1-4958
公開日 2025年04月25日
歴まち認定都市の魅力PR「歴まちカード」について、令和7年4月25日(金)より宮光園にて配布を再開いたします。(※無くなり次第配布終了)
甲州市の歴まちカードでは大善寺の藤切り祭を掲載しており、裏面には市内の歴まちスポットも紹介しています。
ぜひ、手に取って甲州市の歴まちスポットを巡ってみてください!
配布場所
- 宮光園(甲州市勝沼町下岩崎1741)
配布条件等
(1)無料
(2)1人1枚
(3)配布場所にて手渡し(郵送不可)
配布部数
400枚(令和7年4月時点)
※無くなり次第配布終了
甲州市歴史的風致維持向上計画
甲州市は、「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」に基づく「甲州市歴史的風致維持向上計画」について、平成29年3月17日付けで主務大臣(文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)より認定を受けました。
歴史まちづくりカード
お問合せ先
甲州市教育委員会 生涯学習課 文化財担当
TEL:0553-32-5076(平日午前8時30分から午後5時15分)
お問い合わせ先
生涯学習課
郵便番号:404-8501
住所:山梨県甲州市塩山上於曽1085番地1
TEL:社会教育担当(0553-32-5097)/公民館担当(0553-32-1411)/スポーツ振興担当(0553-32-5098)/塩山図書館担当(0553-32-1505)/塩山図書館分館【甘草屋敷子ども図書館】(0553-33-5926)/勝沼生涯学習・公民館担当(0553-44-2100)/勝沼図書館担当【中央館】(0553-44-3746)/大和生涯学習・公民館担当(0553-48-2921)/文化財担当(0553-32-5076)