記事
- ピラティス教室開催!
- 公民館CAFE「好きなことが力になる講座」
- NHK公開収録「上方演芸会」観覧者募集!
- 第66回甲州市かつぬまぶどうまつり
- 小型充電式電池の出し方について
- 2012年 広報こうしゅう
- 令和元年度 第2回「宇宙の学校」を開催しました☆彡
- 過去の新型コロナウイルス感染症に関する市長からのメッセージ
- 2011年 広報こうしゅう
- 償却資産の申告について
- 中止:フランス大使館員 サミュエル・デュクロケ参事官 講演会 「フランス文化・東京2020オリンピックについて」
- 令和3年度分から適用される個人住民税の主な改正
- 令和2年度甲州市職員採用試験第二次試験繰り上げ合格者について
- 石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー用による回収について
- 市税に係る延滞金等の利率について
- 勝沼中学校テニス場の一般開放の再開について
- 『広報こうしゅう1月号』をアップしました!
- 経営管理権集積計画の公告について
- 農家の皆様へ ~雪害・乾燥対策について~
- 甲州市夢プロジェクト-Rèaliser-(レアリゼ)006を開催。
- 居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算の取り扱いについて
- 刊行物
- 【山梨県主催】合同就職フェアの開催について
- 農家の皆様へ ~乾燥に対する果樹の管理について~
- (事業者向け)軽度者に係る福祉用具の貸与について
- 介護保険に関する本庁・支所の取り扱い業務一覧
- ある~くこうしゅうフットパス 勝沼のワインとぶどうの歴史を辿るフットパスを開催しました
- 令和2年度 第3回「宇宙教室」を開催しました☆彡
- 令和2年甲州市議会臨時会(7月)、9月定例会議案等議決結果について
- 総合教育会議