上・下水道
- 水道料金
- 水道料金 2ヶ月に1度、検針員が水道メーターを確認し、使用水量に応じて、水道料金及び下水道使用料を...
- 水道の開始・中止
- 水道の開始・中止は 水栓を開けて水道使用を始めるとき 水道使用開始申請書を使用を開始する2日...
- 下水道使用に関するご注意
- 下水道の使用にあたりご注意をお願いします。 台所の調理くずは流さないでください。 調理くずは、下...
- 下水道使用料について
- 下水道使用料とは 下水道使用料金は、汚水の処理や下水道管の清掃・維持管理等にかかる費用です。 下...
- 受益者負担金
- 受益者負担金とは 下水道が整備されると、台所・風呂・トイレの排水が衛生的に処理が行え生活環境が改善...
- 宅内の水道工事
- 宅内での水道工事(給水装置の新設、改造、修繕、撤去、漏水修理等)をする場合は、必ず市の指定工事業者に...
- 次の場合は届出をしてください
- 水栓を開けて水道使用を開始するとき • 水道使用開始申請書を使用を開始する2日前(土、日、休...
- 水道料金のお支払い
- 水道料金は、納入通知書もしくは口座振替でお支払いいただきます。 納入通知書によるお支払い 以下...
- 排水設備指定工事店
- 排水設備指定工事店とは・・・ 専門の知識と技術、経験を持った専属の責任技術者(排水設備主任技術...
- 口座振替申し込み手続き
- 申し込み手続き 対象 ● 上下水道使用料 取扱金融機関等 ...
1/2
次へ>>