関係団体
- 日本農業遺産のパンフレットを作成しました。
- 甲州市と山梨市、笛吹市の峡東3市及び山梨県やJAなど関係団体とともに構成する「峡東地域世界農業遺産...
- 日本農業遺産(峡東地域)が農林水産省広報誌affに掲載されました。
- 農林水産省が発行する広報誌aff(あふ)平成29年6月号に日本農業遺産の峡東地域(甲州市、笛吹市、...
- 日本農業遺産
- ・日本農業遺産(峡東地域)が農林水産省広報誌affに掲載されました。 ・日本農業遺産のパンフレット...
- 【農業】収入保険制度はじまります
- 平成31年産から、農業経営者ごとの収入全体を対象とした総合的なセーフティーネットとして、収入保険制度...
- 峡東地域 農業遺産ロゴマーク制定
- ロゴマークについて 峡東地域世界農業遺産推進協議会では、日本農業遺産「峡東地域の果樹農業システム...
- 農業保険(農業共済・収入保険)に加入しましょう!
- ・近年、台風・大雪・地震などの自然災害が多発しており、農作物や、園芸施設、畜舎等に被害が発生していま...
- 第2回ブドウサミットの開催について
- 日本ブドウ産地協議会(事務局甲州市農林振興課)では、第2回ブドウサミットを開催します。 講演会...
- 令和元年度園芸体験教室の開催について
- 山梨県立農業大学校で一般の方を対象とした公開講座(果樹、野菜、花きの知識、栽培技術に関する講座)が...
- 甲州市大菩薩バレー 農業・農村体験ツアー開催のお知らせ
- 甲州市塩山北部地域・大菩薩バレーは、日本百名山「大菩薩嶺」のふもとに広がるモモ、スモモ、ブドウの...