記事番号: 1-1483
公開日 2013年01月31日
更新日 2025年04月01日
景観計画区域内(甲州市内全域)において、以下の行為を行う場合は届出が必要となります。
・建築物
①建築物の新築、増築、改築、移転、大規模の修繕で、当該行為に係る部分の、延べ床面積が10㎡を超えるもの
②外観の変更で、変更に係る部分の面積が100㎡を超えるもの
③都市計画法に規定する用途地域内では、高さが20mを超えるもの
④都市計画法に規定する用途地域以外の地域では、高さが15mを超えるもの
・工作物 ①煙突、記念塔、装飾塔、高架水槽、彫像、遊戯施設、製造プラント、貯蔵施設、処理施設の類においては、高さが15mを超えるもの
②擁壁、柵、塀等で、高さが2mを超えるもの
③電柱、送電鉄塔、アンテナの類においては、高さが15mを超えるもの
④自立式の太陽光発電設備の設置で、ソーラーパネルの表面積の合計が10㎡を超えるもの及びそれに付属するもの
その他の対象行為についてはこちら→届出対象行為[PDF:186KB] (甲州市景観計画p.52より抜粋)
届出書受付から適合確認通知までの流れについてはこちら→届出手続きの流れ[PDF:135KB] (甲州市景観計画p.62より抜粋)
※届出は着工の30日前までにお願いします。
※1部(控えが必要な場合2部)提出をお願いします。
※窓口または郵送にて受け付けております。また、適合通知書につきましては返信用封筒をご用意いただければ郵送にて対応いたします。
※その他届出に関しては、以下のマニュアルをご参照ください。
「甲州市景観計画区域内行為届出マニュアル」[PDF:975KB]
【参考】
甲州市太陽光発電設備設置行為に対する景観形成の手引き(令和2年10月変更)[PDF:3.43MB]
条例・規則・計画
補助金制度
審議会・委員会
甲州市景観審議会
景観形成庁内委員会
これまでの取り組み
甲州市景観市民アンケート調査報告書を作成しました(平成26年3月)
甲州市色彩景観づくりの手引きを作成しました(平成28年4月)
「駅から景観改善事業」が各種表彰を受賞しました(平成30年1月)
甲州市景観まちづくりヒント集を作成しました(令和元年12月)