メインコンテンツにスキップする

アクセシビリティツール

文字の大きさ

背景色

祝小学校

記事番号: 18-303

公開日 2012年03月19日

更新日 2014年11月26日

 

学校紹介

 本校は、甲府盆地の東端部に位置し、甲州市の南部、日川と扇状地帯との間に広がる、豊かなぶどう畑に囲まれた祝地区にあります。旧東山梨郡勝沼町の南部、標高500mの地点をJR東日本の中央本線が走り、道路では中央自動車道が東西に走り、勝沼インターチェンジが近くにあります。

 勝沼地区は、第二次世界大戦後、ぶどうや桃などの果樹栽培と観光産業が大いに発達し、同時にぶどう栽培を生かしたワイン産業も発展を続け、日本一のワイン生産量を誇るぶどうの最大産地として全国に知られています。中でも祝地区内11軒のワイン工場があり、勝沼ワイン産業の中心地となっています。本校の児童の家庭でも、果樹栽培やワイン産業に携わっている家庭や保護者も少なくありません。

 子どもたちの学校生活の中には、1年生から6年生までの縦割り班で取り組む活動が多くあります。なかでも児童会活動として行われる「オリエンテーリング集会」は、祝地区の寺社や旧跡などがチェックポイントとなり、縦割り班の仲間と協力しながら地域を歩いて回ります。自然や文化、歴史や人との関わりを楽しみながら、身近な郷土について直接ふれながら学習する機会となっています。

校舎全景

校歌 ブドウ 

教育目標

基本目標

 ☆学校教育目標 『自ら学び 心豊かで たくましく生きる子』

 ☆重点目標「やさしい心で 自分から気づき 考え やりぬく子」

特色ある教育活動

1 ぶどう作りについての学習

 本校の特色を生かした学習・ふるさとに自信を持てる学習として、特に祝地区及び勝沼地区に関わる地域総合的な学習への取組に力を入れています。
 3年生は、勝沼の代表的な産業である「ぶどう作り」について学習します。校庭の南側のにある『祝小ぶどう園』で、「甲州」と「マスカットベリーA」2種類のぶどう栽培を行っています。児童は、ぶどうの成長を観察したり、かさかけ体験に取り組んだりします。秋には、実ったぶどうを収穫し、全校児童にプレゼントすることになっています。保護者及び地域ボランティアの方が、ぶどうの手入れや収穫のお手伝いもしてくれる予定です。自分たちで育てたぶどうを食べたり、ぶどうジュースを作って飲んだりして、ぶどう作りの楽しさや農業の醍醐味を味わうことによって、ふるさと祝地区への自信と誇りを持って成長してほしいと願っています。

  R4葡萄かさかけ  ぶどう収穫(R4年度)                          

 

2 オリエンテーリング集会

 児童会活動においては、新型コロナウイルス感染症対策として、体育館で代表委員会を行うなど、友だちとの間隔を十分に空けて取り組んでいます。1学期児童会の大きな集会として、オリエンテーリング集会が行われ、縦割り班の仲間たちと一緒に祝地区等に出かけました。上岩崎公園、専福寺、勝沼図書館、鉢塚神社、祝橋、蓮華寺、宮光園を各2カ所ずつ見学しました。祝地区への興味・関心を深めることができるように、ワイン工場やぶどう園を見つけること、ぶどうの種類・木・葉の形・色や大きさなどに目を向けながら、祝地区の産業の特色に気づかせるように工夫しました。

1班上岩崎公園  2班ぶどうの国文化館   

3班鉢塚神社 4班勝沼図書館 5班祝橋 6班蓮華寺

 

3 ICT端末を活用した取組

 「確かな学力」の育成に向けた学習活動を展開するための重要なツールとして、学校全体でICT端末の活用が図られるように、校内研究と日常の授業を通して「だれでも使える」「だれもが指導できる」態勢作りをしています。各学年においては、毎日の授業でカメラ機能、共有機能、アンケート機能を中心にいろいろな場面でICT端末を活用しています。また各学年の発達段階に応じて、キーボード入力の向上にも力を入れています。さらに週末を中心に家庭に持ち帰り、AIドリルや自主学習、タイピングなどに取り組んでいます。

 教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現していることが認められ、日本教育工学協会から「学校情報化優良校」として認定されました。

ICT端末3年 ICT端末1年 

 

 

4 外国語科・外国語活動の取組

 祝小では、外国語科・外国語活動の充実に力を入れています。1・2年生は、月に1時間のペースでALT(外国語指導助手)と学級担任で授業を行っています。3・4年生は週1時間、5.6年生は週2時間、ALTと外国語専科教員と学級担任とが連携して授業を行っています。また、校内には子どもたちが外国語に親しむことができるような掲示物を季節に応じて掲示してあります。またALTのいる毎週月、火、水曜日を「English  day」と位置づけ、挨拶を英語でしたり、お昼の放送ではALTがDJになって、献立を英語で紹介したり、洋楽の名曲を聴かせたりするなど、英語に親しむ取組をしています。学校独自の英語検定も行っています。

R4 外国語① R4 外国語掲示         

 

グランドデザイン

R6学校経営方針グランドデザイン[PDF:1000KB]

主な学校行事

1年生を迎える会

R4 1年生を迎える会      

自転車教室

 

春の遠足1.2年

R4 1.2年春の遠足

 春の遠足3.4年

R4 3.4年春の遠足                         

修学旅行

R4 修学旅行

県外旅行

R4 県外旅行      

 秋季大運動会 

秋季大運動②秋季大運動会①

秋季大運動会④秋季大運動会③

 

児童会ゴミ拾い活動

ゴミ拾い活動                 

授業参観&親子活動

授業参観10月親子活動

マラソン大会

マラソン大会②マラソン大会②

マラソン大会③マラソン大会④

祝っ子祭り

チャレンジオリンピック大会①チャレンジオリンピック大会②

スケート教室

 スケート教室

クリスマス集会

クリスマス集会 

書き初め大会

書き初め大会

 スキー教室

スキー教室

縦割り遊び          

縦割り遊び3学期 

 6年生を送る会

6年生を送る会①6年生を送る会③       

6年生を送る会②6年生を送る会④      

 

 

校内研究について

研究主題


「主体的・対話的で深い学び」を実現する児童の育成

-ICTの活用を通してー

研究内容


(1)授業研究  ICTを効果的に活用した授業研究

(2)各種調査結果の分析・課題把握・活用

(3)研修  ICT端末活用についての学習会

(4)甲州市「夢をかなえる学び」のプロジェクトとの連携

PTA行事

PTA整備作業 

校庭整備作業②R4 校庭整備作業①

有価物回収

R4 有価物回収①

 

 

      

 

祝小のシンボル「協心の玉」昭和13年建立

 

協心 画像 

 

各種届出書類

◎保健関係の届出書類です。保護者の皆様には、よくご覧いただき、必要なものはプリントアウトしてお使いください。

欠席・遅刻・早退連絡票[PDF:114KB]

インフルエンザによる出席停止について(お知らせとお願い)[PDF:567KB]

新型コロナウイルス感染症による出席停止[PDF:116KB]

 

  

 

所在地 甲州市勝沼町下岩崎960番地 
電話番号 0553-44-0179

 

 

 

 

学校開放施設一覧

 

地図