生涯学習課 新着情報一覧 ぶどうの国文化館「施設利用貸出」のお知らせ 『ヴァンフォーレ食育講座』 和歌刻書土器(複製)展示のお知らせ 「鉄道王と呼ばれた男 雨宮敬次郎の生涯」企画展開催 「日本遺産・世界農業遺産認定 ぶどうとワインのまちを巡る勝沼フットパス」を開催します! 令和6年度塩山地区文化祭開催について 甲州市塩山テニス場の使用料について 「上条集落見学会&ダイコン収穫体験会」を開催します! 「天目山栖雲寺宝物風入れ展 普応国師七百年遠諱記念特別公開」開催します! 祝小学校5年生 日本遺産学習を行いました! 峡東地域世界農業遺産フェスティバル2024にて 宮光園「ブドウ栽培・ワイン醸造用具」を展示しました! 市指定文化財の指定について(ケカチ遺跡出土和歌刻書土器附同竪穴建物跡出土品16点) 国 登録有形民俗文化財「勝沼のぶどう栽培用具及び葡萄酒醸造用具」 一般公開しています! 2024ヴァンフォーレ甲府 甲州市サンクスデー 市民無料ご招待 国 登録有形民俗文化財「勝沼のぶどう栽培用具及び葡萄酒醸造用具」 一般公開について 甲州市スポーツ推進委員(旧:甲州市体育指導委員) 第19回甲州市およっちょい祭り同日開催!国宝 菅田天神社「小桜韋威鎧 兜、大袖付」一般公開について 第6回小江戸甲府の夏祭り「日本遺産」ブース出店しました! 樋口一葉5000円札の最終製造券の展示をしています 令和6年度「ペルセウス座流星群」天体観望会を実施しました。 甲州市アドベンチャークラブ 【入場無料】平和展 〜子どもたちに伝えたい〜 を開催します 「甲州市文化的景観保存活用計画」住民説明会の開催! 「#日本遺産自由研究 でSNSに投稿しよう!自由研究特集」について 上条集落見学会&じゃがいも収穫体験会を開催しました! 夏休み自由研究プロジェクト「旧高野家住宅(甘草屋敷)ミニブック」配布します! B&G財団「ふるさとゆかりの偉人マンガ 鉄道王と呼ばれた男 雨宮敬次郎の生涯」を発行しました 甲州市「歴まちカード」配布終了のお知らせ 日本遺産 日本ワイン140年史~国産ブドウで醸造する和文化の結晶~ ビジターセンターについて 甲州市出前講座利用について 前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... | 16 | 17 | 次へ